創業・起業したい人のための応援窓口

七尾商工会議所、能登鹿北商工会、のと共栄信用金庫、日本政策金融公庫、七尾市が業務連携して、創業を目指す人を応援しています。
その名も「ななお創業応援カルテット」。それぞれが起業ニーズなどの情報を共有したり、支援メニューを持ち寄ったりすることで、音楽でいう4重奏のように一体となって応援します。
応援メニュー
- 創業相談会(創業に興味がある人、創業したい人の創業に関する相談に乗ります)
- 創業セミナー・創業塾(創業に必要な知識を学びます)
- 補助金支援、資金調達支援(創業に関する国・県・市の補助金や金融機関での資金調達の相談ができます)
- 事業計画策定支援(資金調達のための事業計画の作成のお手伝いをします)
- 経営支援(専門家の派遣など創業後の経営フォローアップを行います)
その他、さまざまな支援メニューに取り組んでいます。
〇創業セミナー・創業塾
- 創業のいろは(七尾編) *創業セミナー
日時:2025年7月23日(水) 18:30~
場所:七尾商工会議所
<本セミナーは終了しました>
- 七尾創業アカデミー *創業塾
日時:2025年8月20日(水)~10月8日(水) 全8回
場所:七尾商工会議所
内容:経営・財務・人材育成・販路開拓などを実践的に学ぶ全8回の講座
修了条件:全8回中6回以上の出席 *「特定創業支援事業」の修了証が発行されます
詳細はこちら
〇補助金情報
- 小規模事業者持続化補助金(創業型)【国】
全国対象の補助金制度です。商工会議所・商工会の支援を受けながら申請します。
詳細はこちら - 石川県起業促進補助金【石川県】
能登6市町で、新たな起業・第二創業・第三者承継にて新規参入される方が対象。費用の一部が補助されます。
詳細はこちら - 七尾市小規模事業者持続化補助金【七尾市】
国「小規模事業者持続化補助金」の交付を受けた市内事業者に対して、七尾市独自の上乗せ補助金を交付しています。
詳細はこちら
〇融資情報
〇その他
- 特定創業支援等事業の支援を受けたことの証明書の交付について【七尾市】
詳細はこちら
応援窓口
以下のいずれかの相談窓口で、お気軽にご相談ください。
- 七尾商工会議所 Tel:0767-54-8888
- のと共栄信用金庫 Tel:0767-52-3450
- 日本政策金融公庫 Tel:076-263-7192
- 能登鹿北商工会 Tel:0767-66-0001
- 七尾市産業振興課 Tel:0767-53-8565
お電話・ファックスでのお問い合わせ、お申込み
お電話やファックスでのお問い合わせやお申し込みは、以下にて受け付けております。

七尾商工会議所/ななお経営支援センター
石川県七尾市三島町70-1 〒926-8642
TEL:0767-54-8888 FAX:0767-54-8811
Instagram: ななお創業応援カルテット
Facebook: ななお創業応援カルテット