事業概要
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により経営環境が変化した事業者が行う新たなチャレンジを支援します。

※制度の詳細や補助対象経費等はこちらをご確認ください。
補助対象者
能登半島地震や豪雨により、経営環境が大きく変化する能登3市3町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)に事業所を有する中小企業・小規模事業者等
要件
- 新たな業種、事業、市場のいずれかに挑戦すること ※詳細はこちらを確認
- 能登事業者支援センター等の支援を受けていること
- 能登での事業継続のための事業計画を策定すること
補助額・補助率
- 補助上限額 300万円
- 補助率 2/3(小規模事業者)、1/2(中小企業)
補助対象経費
新たなチャレンジに必要なソフト事業に係る経費 ※詳細はこちらを確認
- システム構築費、広告宣伝・販売促進費、備品購入費、新商品開発費、委託・外注費 等
※着手済みの経費についても、災害発生日(R6.1.1等)まで遡及適用が可能です
スケジュール
【公募期間】
- 申請受付開始 令和7年4月11日(金)
- 1次受付締切 令和7年5月30日(金)
- 2次受付締切 令和7年7月31日(木)
- 3次受付締切 令和7年9月30日(火)
- 4次受付締切 令和7年11月28日(金)
【事業完了期間・実績報告提出】
- 事業完了は令和8年1月30日(金)まで
- 実績報告書の提出は令和8年2月27日(金)まで
詳細は、石川県のホームページ
お電話でのお問い合わせ
七尾商工会議所/ななお経営支援センター
石川県七尾市三島町70-1 〒926-8642
TEL:0767-54-8888